今日は、5日間の連休が終わって、息子達も学校と保育園へ。
今年の連休の思い出は、やっぱりアースデイ神戸!
ご来店いただきました沢山のお客様、ありがとうございました。
ここ数年「アースデイ神戸、いいよ~」っとお話しを聞いていて
出店したかった思いが、今年叶い、出店。
そして、期待を裏切らない…というか不思議なゆるさと満足感に、
アースデイ神戸の大ファンになりました。
どこが良いかって具体的に表現できないのですが、良いです。
その上、こどもの日の5月5日は、息子達3人も一緒にお店番してくれました。
いつも一人で出店しているので、息子達が居て不便なことも正直ありながらも
たまにはこうして一緒にお店番してもらうだけでも、心強いなぁ~っと感じる母でした。
いつまで店番ついて来てくれるのかな~??
そして、ご注文いただいている抱っこ紐。
順にお作りしておりますので、お待ちくださいね。
出来上がり次第、お送りいたします!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
追伸:
アースデイ神戸の2日目は、5月5日。
せっかくのこどもの日でしたので、お店が終わってから
子供達と夕食を食べにブラブラ歩いて三宮まで。
普段は車で通りすぎるフラワーロードを歩いてみると
震災の復興モニュメントなどもあったり、噴水広場があったりと
いろいろな意味で神戸を感じながらお散歩。
三宮駅ちかくの立ち呑み屋に心惹かれながらも
さんちかをブラブラして、ラーメン食べて。
帰り道にサーティイワンの呼び込みに負けて、アイスを食べて
3歳児、6歳児、9歳児を変わるがわるおんぶしながら
あーだ、こーだ喋って、笑って、歌っての駐車場までの徒歩15分。
帰り道の車では、爆睡の息子三人と湾岸線の夜景に癒され、帰宅。
出来事を文字で書いてみても、どーーーってことない出来事ですが
まぁ、なんとも楽しかった息子達との夜のデートでした。
この日の疲れが、今どっどっと体に来てます。。。。
なんの筋肉痛???っと思ってました。
筋肉痛が起こるまでにラグがあるお年頃になりました。
3児の母が作る 「 抱っこ紐 chaca 」にほんブログ村のランキングに参加してみました.。
ポチッとクリックしていただくと、励みになります。 ありがとうございます。
スポンサーサイト