こんにちは。
今日は晴れ!
気持ちが良いけど、朝から北風が木を揺らすほどの風!
さむーーーい朝ですが、まだストーブを入れるほどでもない暖かさ。
豪雪地帯の鳥取県出身の私は、
この時期なると、大阪の過ごしやすさを改めて感謝します。
ずーっと前からオーダーの抱っこ紐を注文してくれていた、地元の友達。
イベント続きで、随分お待たせしてしまいましたが、昨日発送いたしました。
さて、オーダーって、希望ってどう伝えるの?という方がいらっしゃるかもしれません。
今回の地元の友達の希望はというと……
『明るい奇抜な色がいいなー、よー目立つやつ!(よく目立つやつ)』
『黒とか青や赤は×で、オレンジとか明るい緑とか、虹に入ってる色がいいー』1回目のヒアリングでは、この程度で充分です。
今回は色柄を重視されていましたので、上記の内容になりましたが、
素材や質感、生地の厚さなど、お客様の気になられるワードを頂戴します。
こんな漠然としたヒントから、実際の生地を選び、色合わせをし
その色合わせしたものを数パターン、画像でお送りします。









色合わせの画像を見ていただくと、
お客様の求めるもの、求めないものが絞られていき
2回目のヒアリングの内容が濃くなるというわけです。
今回の友人の場合は、1発OKいただきましたが
2~3回の画像のやりとりで、気にいるものを見つけていただけています。
そして、出来上がったのがこちらです♪
3児の母が作る 「 抱っこ紐 chaca 」にほんブログ村のランキングに参加してみました
ポチッとクリックしていただくと、励みになります。 ありがとうございます。
スポンサーサイト